海野宿関連

Blog

10年を節目に~第10回 海野宿 ひな祭り

さて今年も 第10回目となる海野宿ひな祭り開催中です 開催期間  令和7年3月2日~22日(土)まで イベント日 3月16日(日)10時~15時 開催期間中 毎日夜21時までお雛様ライトアップ 開催期間中の金曜日、土曜日は通りに...
Blog

2024年は左官year~伝建地区の保存修理工事に追われる一年でした!

2024年は古民家再生や保存修理に追われ、特に土壁修理、左官工事が中心の一年でした。今年2025年は新規設計やこれまでの古民家再生のフォロー、新たに土蔵保存修理などのプロジェクトを予定しています。
Blog

伝統的建造物一般公開、無事に終了~第30回 海野宿ふれあい祭り~

2024年 海野宿ふれあい祭り
Blog

伝統的建造物な当事務所を公開します~海野宿ふれあい祭り~

11月3日(日)私達の暮らす長野県東御市の伝建地区『海野宿』で海野宿ふれあい祭りが開催されます! 昨年に続き、今年も伝統的建造物に指定されている当事務所を公開する運びになっております☆ とはいえ、屋敷内で上雪隠保存修理工事が...
Blog

古材の建前~土台のひかり付けから

屋敷再生プロジェクト、上雪隠保存修理工事の続きです。 基礎工事が終わりましたので、次は土台敷きです
Blog

上雪隠 保存修理工事~シュミットハンマー

2022年から始まっている我が家の屋敷再生プロジェクト上雪隠保存修理工事。手練りコンクリートの圧縮強度をシュミットハンマーで測定してみました。
Blog

栖風采プランニング事務所の雛飾り~2024年の記録

3月には第9回目となる海野宿ひな祭り(2024年3月3日~3月24日)がありました。 現場がとても大変な時でしたけども、今年も意地で飾りました 海野宿ひな祭りイベント期間は既に終了しておりますが、 当事務所だけは旧暦の3月3日(2...
Blog

建物公開♪~5年ぶり海野宿ふれあい祭り~

【11月5日 海野宿ふれあい祭】 11月になりました 何もかもがカウントダウン状態な私達 まずはこれ! 5年ぶり開催となる海野宿ふれあい祭り! 2019年10月にあった台風19号で海...
Blog

建築一家

3ヶ月ぶりのBlog更新です 気がつけばもう5月! しかもGWは今日まで。 こんなにBlogをお休みしたのは始めてかもしれません! それくらい2月~4月は数々のミッションを果たさなければならず本当に大変でした 取りあえず、複数...
Blog

2023年 旧元日 新年のご挨拶

遅ればせながら、明けましておめでとうございます (本日はいわゆる旧歴の元日でございます) 今年も 栖風采プランニング を何卒宜しくお願い致します 2023年お正月の室礼 さて、 昨年12月からというもの、ワタクシほ...
タイトルとURLをコピーしました